インフラは社会を支える
その自負と誇りで業務を全うします
この世に存在するすべての人々と社会インフラ、つまり建設業は密に接すると考えています。
そのため私たちは確かな施工もさることながら、
さまざまな方面に意識を向けより高度な施工を目指し従業員一同邁進します。
弊社は従業員を大切にし暮らしを支える第一企業となります。
弊社では社保、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、建退共制度を用意しています。
作業服の支給制度
お盆・正月休みも完備
大阪はもちろんのこと、兵庫・京都・滋賀を中心に広範囲にわたり施工に携わっています。
この世に存在するすべての人々と社会インフラ、つまり建設業は密に接すると考えています。
そのため私たちは確かな施工もさることながら、
さまざまな方面に意識を向けより高度な施工を目指し従業員一同邁進します。
株式会社森田工業では、共に力を合わせて大きな仕事に取り組める人材を募集しています。
仕事量も安定しており、仕事と生活のバランスをとりながらしっかりと高収入も可能です。
弊社では正社員登用を進めております。そのため、社保完備、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、建退共制度があります。
建退共制度とは事業主が建設現場で働く労働者の 共済手帳に、働いた日数に応じて共済証紙(掛金) を貼り、その労働者が建設業界をやめたときに 職金を支払うという業界退職金制度です。
弊社では有給休暇を採用しております。また給与は日給・月給ともに導入しており、かつ年間賞与(ボーナス)は2回あります。
またお盆休み・正月休みも当然ありますので、仕事と生活のバランスをとりやすいということが特徴です。
弊社では、社保完備、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、建退共制度にて働く側にとって安心できる福利厚生はもちろんのこと、作業服の支給制度もあり経験の有無、現場から離れていた方に関係なく、初期費用等の負担なしですぐにお仕事を始めていただけるようにしています。
奨学金返還支援制度の導入について
当社では現在の物価高騰の中で、奨学金を返還しながら働く若者の負担を軽減するとともに人材の確保・定着につなげるため、令和6年4月1日より奨学金返還支援制度を導入することとなりました。